薬王堂気まぐれ通信使bQ05  2003・5・27
Yakuoudo Capricious Communications Satellite

皆さん!遅ればせながら、こんにちわ!
私、少々忙しい週末を過ごしてたんです。
事情を説明しますと、叔父の三回忌法要当日に89歳の叔母が亡くなりしまして3日間滅多に会わない血縁同士が連日顔をつき合わせ読経したり酒を酌み交わしたりしてたんです。
歳に不足は無し且つ順番通りとは言え、今年は亡くなる親戚が多いのが気になります。

その法要があった25日・日曜日の午前中、私は近くの黄金山に登りました。
薬王堂気まぐれ通信使の話題集めに出かけたと言う訳です。
黄金山は海抜216メートル、広島湾に面したオムスビ形の山です。
気まぐれ広島人は昭和30年にこの山に登った記憶があります。
広島大学附属東雲小学校の一年生の時です。
当時はまともな道は無かったのですが確か直線的なゴロタ道を担任の女先生と一緒に登ったように記憶しています。
山頂に一つだけ木で出来たベンチが有りました。
そんな黄金山、今では立派な車道が出来て簡単に頂上に行けます。
頂上付近にスイカズラ↓が花を咲かせていました。

スイカズラ・中国では『忍冬藤』と言います。
またその花の様子から『金銀花』とも呼ばれています。
咲き始めが白色なのか?時間が経つと黄色になるのか?或いは蜂や蟻のような虫の酸によって吸蜜後に黄色に変化するのか?判りませんが白黄二種類の花の色に分かれています。
この金銀花!今話題のSARSの治療薬として中国では頻繁に利用されています。
私も先日、皮膚病の相談客がありましてこの金銀花を加えた漢方薬をお勧めしたところ見事にかゆみが取れた経験があります。
古人の伝承した民間薬の一つですが実によく効きましたね〜
専門的になりますが四逆散と言う漢方薬に金銀花・クチナシの実・コガネバナの根・レンギョウの実を加えた処方でした。

スイカズラの写真を撮影しておりますと足元に赤い財布が・・・
おお!と中を開けて見ますと現金は有りません。
ただ、銀行のキャッシュカード・その他クレジットカード類が入っています。
多分盗難に遇い現金を抜かれて放置された財布でしょうね!
現金が入っていれば多分こうやって皆様に公表はしなかったかもしれません。
カードを紛失し困っている人のことを考え交番に届けました。

御巡りさんは私を疑おうとはしませんでした。
気まぐれ広島人の顔を見れば善人である事が分かるんでしょう!
頂上付近にはやはり皮膚病に使うクララ=苦参の花とテイカカズラの花が咲いていました。
クララの花の傍でアゲハチョウが濡羽を乾かしていました。


ホーム   一覧に戻る