薬王堂気まぐれ通信使bU67  2012−9−9
Yakuoudo Capricious Communications Satellite

私の住んでいます府中町には水分峡が有ります。
そこには何本かの滝が有ります。
中でも「草摺りの滝」は印象的です。


草摺りの滝



古い文献にも紹介されて親しまれてきました。
私は時々お邪魔しています。
そこにあった植物を紹介してみましょう!
先ずミミカキグサ


ミミカキグサの群生


ミミカキグサの花のアップ


耳かきの大きさの小さな花で気をつけないと見過ごします。
ムラサキミミカキグサも有りました。
足が滑りやすいので気をつけなければいけません。

そばに見慣れない花が咲いています。
花の大きさは爪楊枝の頭くらい!それよりも少しちいさいかもしれません。
何でしょうか?


ハシカグサ


どうもハシカグサらしい!
オオハシカグサという種類もあるそうですが図鑑でみるとハシカグサに当てはまるようです。
オトギリソウの花が見られます。


サワオトギリの花は20センチの茎の先に咲いています。
よく似たコケオトギリも咲いていました。
花だけで比較するのは困難のようです。

ホシクサ科の植物はコイヌノハナヒゲというらしい。


コイヌノハナヒゲ


イヌノハナヒゲの仲間も色々種類があって専門家でないと正確な名前は分かりません。
岩場の清流のそば、いつも風が吹き、適当に陽の射す環境でないと生育できない植物です。
今日はこのような植物を紹介してみました。
ホーム   一覧に戻る