薬王堂気まぐれ通信使bU58  2012−5−6
Yakuoudo Capricious Communications Satellite

連休は如何お過ごしでしたか?
わたしは存分に休日を楽しみました。
連休最後の6日、友人と春の三段峡に行きました!


心を静め、一句、詠みました。

渓流に 耳を傾け 飲む茶かな 

新緑のなかで静かに嗜む一杯の茶、、、
解説はどうでもいいですね・・
春は生き物たち@Aも活動を始めます。
昨年の三段峡ではベニカヤラン(←2011年4月24日撮影)を見つけました。
今年もあるでしょうか?(結局見つからず!)
歩き始めてみましょう!
足元には小さなランが!
ギンランにしては葉が小さいようです。
ユウシュンランはもっと葉が小さくなっていますが地域で変化があるのでしょうか?
ユウシュンランは花がほとんど開かないと聞きますがしっかり開花していました。
確認できた主な植物を紹介してみましょう。
オモゴウテンナンショウ
クルマバソウ
ヒトリシズカ
ナツトウダイ(花アップ)=※日本の漢方ではナツトウダイの根を「甘遂=カンスイ」の代用品として強力な利尿剤にします。有毒です。
クロタキカズラの花
シコクハタザオ(アブラナ科・フジハタザオの変種)
シュンラン(葉がやや細い)
チゴユリ
ツクバネソウ
ツクバネウツギ
ニシキゴロモ
フウロケマン
フデリンドウ
ホウチャクソウ
エビネ
マルバコンロンソウ
ラショウモンカズラ
カヤラン
ユキザサ
コバノミツバツツジ
ジャニンジン(花アップ)

他にもたくさんありました。
モミランの花が咲いていました。


モミラン


小さくて、よほど注意しないと見過ごしてしまいます。
モミの樹皮に着生するという意味でしょう。
落下しないよう木にへばりついて一生懸命に撮影しました!
良い子の皆さんは真似をしないようにしましょうね。
以下、自然光下での撮影を紹介してみましょう。


自然光で撮影


それにしても魅力的な花です。


マクロレンズを使用して縦位置で撮影しました。



ホーム    一覧に戻る