平和のための広島の戦争展
  ・・・・・・・別館です
    *本館が、展示物でいっぱいになったので。

2022年「広島の戦争展」に、4日間で602名の参加が。
3日目のイベント広場では、
カクワカの高橋さんが、ウィーン<締約国会議>と
ニューヨークでの<NPT会議>の報告を。



被団協の佐久間代表も、ニューヨークの報告をされました。

<感想文から>

 ウクライナについて、より深く知ることができました。どうしてこんな理不尽なことができるのか、素朴な疑問でした。
が、改めて「理解」はできました。戦争は、絶対悪です。核兵器も、絶対悪です。そして、戦争に勝者はありません。
振り回されているのは、弱者ばかりです。反対のうねりを、さらに強くしていかねばなりません。
戦費についても、新しく知ることができました。・・・・・・・・<66歳、男性。知人の紹介で>



 今回、実際に遺品に触らせてもらって、感激しました。
これまでは、ガラスケースの中のものばかりでしたから。
36歳、女性、たまたま通りがかり>

 沖縄の遺骨や遺品の展示に、戦後77年を経て、まだ放置されたままで、
誰にも知られず忘れられて行くことに、怒りを感じます。
二度と戦争をさせないために、こういう学習を繰り返していかねばなりません。(女性)

64歳、女性、広島市】ーー憲法9条の素晴らしさを、改めて感じました。
ニュースでしっかり、アピールしてほしい。これを改悪しようなんて、
戦争がしたいとしか思えない。

36歳、女性】ーー寺西弁護士の講演は、憲法がテーマでありながら、
ジェンダー視点で戦争を考える内容だった。軍事力、防衛力に目がいきがちだが、
そもそも攻め込まれないためにするべきことに、力を注ぐこと。
こうした外交努力こそ求められている。
 東アジアへの戦争加害で、攻めに行っただけでなく、強制労働をさせたこともきちんと認め、
反省しないといけない。データは、残っている。証言も。

55歳、男性】ーー通りがかりです。今回の、ウクライナ侵略の件で、
モヤモヤしたものがあり、この戦争展を見させていただく中で、
自分の中で結び付くものがありました。よい機会を与えていただき、
ありがとうございました。

65歳、男性】ーーいつもていねいな展示をされていて、平和の大切さを
しっかり考えさせてもらって、ほんとうにありがとうございます。
一つ気になったのが、説明の文章でけっこう難しい漢字がたくさんあり、
読めない人がいるのじゃないかなと思いました。
ふりがなを付けてもらえると、中学生くらいでも、理解を深めることができると、
思いました。

71歳、知人の紹介で】ーー「満蒙開拓団遺聞」の松田さん。強く生きのびてこられましたね。
また、育ててくださった方々への感謝の気持ちを生涯忘れず、恩人を探しあげられたご苦労、感動的でした。
ご自分の生育歴を、戦争体験として書き残され、後世に伝えられているご努力にも、感銘を受けました。
ありがとうございました。今後もたくさんの人に、体験をお話しください。

25歳、女性、知人の紹介】ーー学校を卒業後、久しぶりに「戦争について」を、深く考える時間になりました。
どのタイミングで見ても、実物や当時の写真を見ると、胸が苦しくなります。
沖縄の展示とか、世界中で戦争の犠牲になられた方がいると思うと、悲しくなります。

今ほど、核戦争が起きてもおかしくないという状況の昨今。NPT再検討会議に参加して、思いました。
77年前とは比べられないかもしれませんが、全く人間として憐れで何とも言えない思いになります。
核兵器は絶対使用させてはなりません。そのためには、核兵器廃絶しかない。
これが、被爆者の叫びです。ーーー佐久間邦彦



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 2022年
「平和のための広島の戦争展」

 実施要項
 平和のための広島の戦争展は、2020年、2021年とコロナのために中止とすることを選択いたしました。
この
2年間しっかりと準備をして、いよいよ開催する今年は、26回目を数えることとなりました。しかし、
今世界はロシアのウクライナ侵攻というとんでもない状況を抱えています。そんな状況の中で、防衛費の拡大や、
核兵器の共有論などが沸き上がり、憲法の改正をはじめ、みんなで大切に守ってきたものが、壊されるのではないか
という不安が高まっています。戦争展では原点とも言える「戦争を語り継ぐ」ことを大切にし、戦争とは何か、
平和な世界をどう構築するのかを、皆さんとともに考えていけるようとりくみます。

 今年の戦争展の日程、会場は次の通りです。

 展示日程 8月19日(金)~22日(月) 
 ※展示仕込みは8月18日(木)   
   初日
10:00から開会式、  
   毎日
10:0018:30 最終日は17:00まで

 会  場 県民文化センター地階展示室2,3

 財  政 広く個人、団体の募金と実行委員団体の分担金でまかないます。

 実行委員会 戦争展に理解のある個人および団体で構成します。

メインテーマ 「今、問われる戦争そして平和」

展示 ロシアのウクライナ侵略から考えること

1.ロシアのウクライナ侵略から考えること

2.戦争はフェイクとプロパガンダで始まる

3.広島から戦争を考え

4.戦費はどう調達されたのか

5.「戦争のない世界」をめざして




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2022 年9 月22 日、
核兵器禁止条約に新た にバルバドス、ブルキナファソ、赤道ギニア、 ハイチ、シエラレオネが署名して 91 か国。
コ ンゴ民主共和国、ドミニカ共和国が批准書を国 連事務総長に寄託して68 か国となりました。



2022 年 6 月 20 日、
新たに
カーボベルデ、グレナダ、東ティモールが批准書を国連事務総長に寄 託して
65 か国となりました。



     
<戦争展の本館へ行けます>←クリック


2022 年6 月13 日、新たにグアテマ ラが批准書を国連事務総長に寄託して 62 か国となりました。
 内訳はガイアナ、タイ、バチカン、メ キシコ、キューバ、エルサルバドル、パ レスチナ、ベネズエラ、パラオ、オース トリア、ベトナム、コスタリカ、ニカラ グア、ウルグアイ、ニュージーランド、 ※クック諸島、ガンビア、セントルシア、 サモア、サンマリノ、ヴァヌアツ、南ア フリカ、パナマ、セントビンセント及び グレナディーン諸島、ボリビア、カザフ スタン、エクアドル、バングラデシュ、 キリバス、ラオス、モルディブ、トリニダード・トバゴ、ドミニカ、アンティグア・バーブーダ、パラ グアイ、ナミビア、ベリーズ、レソト、フィジー、ボツワナ、アイルランド、ナイジェリア、※ニウエ、 セントクリストファー・ネイビス、マルタ、マレーシア、ツバル、ジャマイカ、ナウル、ホンジュラス、 ベナン、カンボジア、フィリピン、コモロ、セーシェル、チリ、※モンゴル、ギニアビサウ、ペルー、 コートジボワール、コンゴ共和国、グアテマラです。
※クック諸島、ニウエ、モンゴルは、同条約に調 印せずに加入書を国連に寄託しました。加入は批准と同じ法的効力を持ちます。

 核兵器禁止条約への署名・批准・参加国 (2022 年6 ⽉13 ⽇現在、86 か国、★印は批准した国)
 アルジェリア、アンゴラ、★アンティグア・バーブーダ、★オーストリア、★バング ラデシュ、★ベリーズ、★ベナン、★ボリビア、★ボツワナ、ブラジル、ブルネイ、カ ーボベルデ、★カンボジア、中央アフリカ共和国、★チリ、コロンビア、★コモロ、★ コンゴ共和国、★クック諸島、★コスタリカ、★コートジボワール、★キューバ、コン ゴ⺠主共和国、★ドミニカ、ドミニカ共和国、★エクアドル、★エルサルバドル、★フ ィジー、★ガンビア、ガーナ、グレナダ、★グアテマラ、★ギニアビサウ、★ガイアナ、 ★バチカン市国、★ホンジュラス、インドネシア、★アイルランド、★ジャマイカ、★ カザフスタン、★キリバス、★ラオス、★レソト、リビア、リヒテンシュタイン、マダ ガスカル、マラウイ、★マレーシア、★モルディブ、★マルタ、★メキシコ、★モンゴ ル、モザンビーク、ミャンマー、★ナミビア、★ナウル、ネパール、★ニュージーラン ド、★ニカラグア、★ナイジェリア、ニジェール、★ニウエ、★パラオ、★パレスチナ、 ★パナマ、★パラグアイ、★ペルー、★フィリピン、★セントクリストファー・ネイビ ス、★セントルシア、★セントビンセント及びグレナディーン諸島、★サモア、★サン マリノ、サントメ・プリンシペ、★セーシェル、★南アフリカ、スーダン、タンザニア、 ★タイ、東ティモール、トーゴ、★トリニダード・トバゴ、★ツバル、★ウルグアイ、 ★ヴァヌアツ、★ベネズエラ、★ベトナム、ザンビア、ジンバブエ
 


 2021年1月22日・・・・・・・「核兵器禁止条約」が発効

2021 7 13 日、新たにセーシェルが批准書を国連事務総長に寄託して55か国となりました。
 
日本の署名と批准は、いつでしょう。
2022 年 6 月 20 日、新たにカーボベルデ、グレナダ、東ティモールが批准書を国連事務総長に寄 託して65 か国となりました。


フィリピンとコモロが批准、54か国になりました。
コモロはインド洋の西、マダガスカル島のすぐ北側の島国。人口85万人。




  平和のための埼玉の戦争展HP>

   2021年の、埼玉の戦争展は、オンラインで取り組まれました。
   埼玉は、日本機関誌協会が中心になっているようですが、
   その他の組織も、かなりしっかりしています。
   上記をクリックしていただけるとわかりますが、
  今年の取り組みを、YouTubeで見られるようになっています。