お天気よもやま話
(18/09/10 更新)
2018年7月の広島市の天気
0.トピックス
・東日本から西日本の広い範囲で大雨が降った6日、広島市など中国地方各地で
土砂災害や住宅被害が続出した(2018/7/7 中国新聞)
・広島地方気象台などは9日、中国地方で梅雨明けしたとみられると発表した。
(2018/7/10 中国新聞)
・日本列島は23日も広く高気圧に覆われ、埼玉県熊谷市で午後2時16分、41.1度を
記録し、国内最高記録を5年ぶりに更新した。(2018/7/24 中国新聞)
1.平均気温
・平均気温は29.1度と、平年(27.1度)よりかなり高くなりました。
・26日の日最低気温29.1℃は高いほうから観測史上第2位です
・標準偏差は1.98度です。ばらつきは多かったです。
2.降水量
・降水量は492.0mmと、平年(258.6mm)より多くなりました。
・6日の日降水量229mm,月最大24時間降水量312.5mmとも観測史上第2位です
3.日照時間
・日照時間は257.6時間と、平年(179.5時間)より長くなりました。
バックナンバー
1月の天気(18/3/14)
2月の天気(18/3/22) 3月の天気(18/4/22) 4月の天気(18/5/14) 5月の天気(18/6/6) 6月の天気(18/8/21)
トップページ