広島スピードスケートクラブ 会則
|
|
HOMEへ |
第 1 章 名 称 お よ び 事 務 局 |
|
|
第1条 |
この会は、広島スピードスケートクラブとよび、事務局を広島市南区旭2丁目24−4、榎本隆方内に置く。 |
|
|
第 2 章 目 的 お よ び 活 動 |
|
|
第2条 |
この会は、スピードスケートを通じ、体力、競技力の向上および健全なる人格の形成を目的とする。 |
第3条 |
この会は、会の目的を達成するために次の活動をする。 |
|
1.(財)日本スケート連盟、広島県スケート連盟、広島市スケート協会等が主催もしくは、後援する大会・行事に選手の参加、役員の派遣を行う。 |
|
2.競技力向上のため、陸上トレーニング、氷上練習、合宿などを行う。 |
|
|
第 3 章 会 員 |
|
|
第4条 |
この会の会員になることのできるものは、次のとおりである。 |
|
1.会員は広島県内に在住し、スピードスケート競技に参加できるもので等クラブより選手、専門委員の登録が出来る者。 |
|
2.会員は、会費を納めるものとする。会費の額は、細則で定めるものとする。 |
|
|
第 4 章 経 理 |
|
|
第5条 |
この会の経理は、会費、事業収入、諸団体より強化費およびその他の収入をもって運営する。 |
第6条 |
この会の会計年度は、毎年6月1日より翌年5月末日とする。 |
|
|
第 5 章 役 員 |
|
|
第7条 |
この会の役員は、次の通りとする |
|
代表 1名 ・ 監査 1名 ・ 会計 1名 ・ 専門委員 若干名 |
第8条 |
代表は総会において決定し、他の役員は代表より委嘱する。 |
第9条 |
役員の職務は次のとおりとする。 |
|
1.代表は、この会を代表し、会務を総括する。 |
|
2.会計は、この会の一切の会計事務を処理する。 |
|
3.監査は、この会の会計事務監査を行う。 |
|
4.専門委員は、代表を補佐する。 |
|
|
第 6 章 機 関 |
|
|
第10条 |
この会に次の機関を置く。 |
|
総 会 役員会 |
第11条 |
総会は、この会の議決機関であり、年1回代表が招集する。 |
第12条 |
役員会は、代表が必要と認めたとき招集する。 |
|
|
第 7 章 附 則 |
|
|
第13条 |
役員の任期は、2会計年度とし、再任は妨げない。 |
第14条 |
この会則は、平成12年7月1日より実施する。 |
|
一部変更、平成17年7月3日 |
|
|
|
|
|
|
|
|
【 細 則 】 |
|
|
第 1 章 総 会 |
|
|
第1条 |
総会は、会員(15歳未満は、保護者)で構成し、5分の1を定足数とする。 |
第2条 |
総会は、次の事項を審議、議決する。 |
|
1.役員の承認 |
|
2.規約の改正 |
|
3.予算の決定、承認 |
|
4.年間活動計画 |
|
5.その他必要と認めた事 |
|
|
第 2 章 役 員 会 |
|
|
第3条 |
役員会は、総会提出案件の審議及び緊急な事項の処理を行う。 |
|
|
第 3 章 会 費 |
|
|
第4条 |
会員の会費は次のとおりとする。 |
|
1.会員の会費は、月額3,000円とする。 |
|
2.入会金は5,000円とする。 |
|
3.専門委員及び名義会員は会費を免除する。 |
第5条 |
会費の額は、予算及び年間活動計画により役員会において、変更できる。 |
|
|
第 4 章 附 則 |
|
|
第6条 |
この細則は、平成12年7月1日より実施する。 |
|
この細則は、平成17年7月3日より実施する。 |
|
この細則は、平成21年7月1日より実施する。 |
|
|
|
|
|
|
|
TOPへ HOMEへ |
|
|
|
|