
✻ Profile ✻
中島 久雄 Hisao Nakashima(Composer)
広島県出身・岡山県在住の作曲家|音響効果製作者。 幼少期に祖母の影響で、日本民謡を聴き始め、8歳から日本民謡太鼓を習い始める。 13歳の頃より、日本音楽邦楽囃子方、藤舎流、藤舎円秀師に弟子入り、長唄囃子など(小鼓・大鼓・締太鼓)のノウハウを学ぶ。 高校生時代、TVゲームや映像の音楽に興味を持ち、卒業後、コンピューターミュージック(DTM)、音響技術の専門学校へ進む。 2006年より、TVゲーム(コンシューマゲーム)BGMを中心に個人作曲業務を開始。 スマートフォンアプリゲーム、TVゲーム、舞台演舞曲、TV番組・CMBGM・効果音制作など、サウンドコンポーザーとして今に至る。 また、邦楽演奏では、藤舎円秀(講師)長唄囃子ワークショップにて、講師補佐や長唄囃子のデモンストレーション演奏を担当。 他、日本舞踊・舞台講演などで、民謡・長唄囃子の演奏を担当。✻ Activity Report ✻
- 2025年09月18日
■ 発売:MAGES.
■ 販売機種:Nintendo Switch™PlayStation®5PlayStation®4(ダウンロード版のみ)
■ 担当:ゲーム内 音楽・特典オリジナルアニメ内音楽(BGM/ME):作曲・編曲
- 2024年11月28日
■ 発売:MAGES.
■ 販売機種:Nintendo Switch™ / PlayStation®︎4
■ 担当:ゲーム内 音楽(BGM/ME):作曲・編曲
- 2023年09月07日
■ 発売:MAGES.
■ 販売機種:Nintendo Switch™ / PlayStation®︎4
■ 担当:ゲーム内 音楽(BGM):作曲・編曲(一部)
- 2023年11月11日
■ 五等分の花嫁∽中野家の五つ子による上杉風太郎おもてなし大作戦inナガシマスパーランド
■ 推し旅2ndシーズンボイス集
■ 担当:ミニドラマ内 音楽(BGM):作曲・編曲(一部)
- 2023年08月28日
■ 五等分の花嫁∽中野家の五つ子による上杉風太郎おもてなし大作戦in名古屋・愛知・三重
■ 推し旅1ndシーズンボイス集
■ 担当:ミニドラマ内 音楽(BGM):作曲・編曲(一部)
- 2022年
■ 配信:易次元 / 制作:小河岛岛
■ 担当:ゲーム内 音楽:作曲・編曲(一部)/(オリジナル音楽CD「古来風芸」より)
- 2022年
■ 配信:YouTube 動画コンテンツ / スタジオ旺映社 (配信中 全15章)
■ 担当:担当:音声トラックデータ編集(一部)
- 2022年06月02日
■ 発売:MAGES.
■ 販売機種:Nintendo Switch™ / PlayStation®︎4
■ 担当:ゲーム内 音楽(BGM):作曲・編曲(一部)
- 2020年09月24日
■ 発売:MAGES.
■ 販売機種:Nintendo Switch™ / PlayStation®︎4
■ 担当:ゲーム内 音楽(BGM):作曲・編曲(一部)
- 2019年09月24日
■ 発売:5pb.
■ 販売機種:PS4 / PSVita/Nintendo Switch/ ※Windows版はダウンロード専売(DMM)
■ 担当:ゲーム内 音楽:作曲・編曲 / 効果音(一部)
- 2019年
■ 配信: Appirits.
■ 対応機種:iPhone:Android
■ 担当:ゲーム内 音楽:作曲・編曲 (一部)
- 2019年09月27日
■ 販売:Lecran Inc.
■ ダウンロードコンテンツ :オリジナルボイスドラマ
■ 担当:ボイスドラマ内 音楽:作曲・編曲
- 2018年12月01日
■ 配信:Lecran Inc.
■ 対応機種:iPhone・Android
■ 担当:ゲーム内 音楽:作曲・編曲
- 2017年09月24日
■ 発売:MAGES.
■ 販売機種:Nintendo Switch™ / PlayStation®︎4/PSVita
■ 担当:ゲーム内 音楽:作曲・編曲 / 効果音(一部)
- 2017年01月26日
■ 発売: 5pb.
■ 販売機種:PS4 / PS Vita
■ 担当:ゲーム内 音楽:作曲・編曲 / 効果音
- 2017年04月27日
■ 発売:LilacSoft ライラックソフト
■ 販売機種:PS4 / PS Vita
■ 担当:ゲーム内 音楽:作曲・編曲(一部)
- 2016年03月28日
■ 配信:Donuts
■ 対応機種:iPhone:Android
■ 担当:ゲーム内 音楽:作曲・編曲 / 効果音
- 2016年03月03日
■ 発売: 5pb.
■ 販売機種:PS Vita
■ 担当:ゲーム内 音楽:作曲・編曲 / 効果音
- 2015年12月03日
■ 発売:発売フリュー
■ 販売機種:PSVita
■ 担当:ゲーム内 音楽:作曲・編曲 / 効果音
- 2015年09月03日
■ 発売:5pb.(MAGES.)
■ 販売機種:PS Vita/PS3
■ 担当:ゲーム内 音楽:作曲・編曲 / 効果音
- 2014年02月27日
■ 発売:5pb.(MAGES.)
■ 販売機種:PS Vita
■ 担当:ゲーム内 音楽:作曲・編曲 / 効果音
- 2014年
■ 発売:マーベラス
■ 販売機種:PS Vita
■ 担当:ゲーム内 音楽:作曲・編曲 (ダウンロードイベント / 一部)
- 2013年
■ 発売:DMM.
■ 配信:ソーシャル
■ 担当:ゲーム内 音楽:作曲・編曲 / 効果音(一部の歌唱曲)
- 2013年
■ 配信:マーベラス
■ 配信:ソーシャル
■ 担当:プロモーションビデオ音楽:作曲
- 2013年
■ 発売:LilacSoft ライラックソフト
■ 販売機種:PC版
■ 担当:ゲーム内 音楽:作曲・編曲(一部)
- 2013年08月29日
■ 発売:YAHOO!モバゲー
■ 配信:ソーシャル
■ 担当:ゲーム内 音楽:編曲
- 2010年
■ 発売:コロムビアミュージックエンタテインメント
■ 媒体:ゲーム・サウンドトラックCD
■ 担当:ゲーム内 音楽:編曲
- 2010年
■ 発売:ラッセル
■ 販売機種:PS2
■ 担当:ゲーム内 音楽:作曲・編曲 /効果音(一部)
- 2010年
■ 発売:ラッセル
■ 販売機種:PSP
■ 担当:ゲーム内 音楽:作曲・編曲
- 2010年
■ 販売:B’sLOG COLLECTION
■ 媒体:大型本(ファンブック)
■ 担当:作曲(BGM)に付いて、ライナーノーツ 記載
- 2009年
■ 発売:ラッセル
■ 販売機種:PS2
■ 担当:担当:ゲーム内 音楽:作曲・編曲
- 2009年
■ 発売:マーベラスインタラクティブ
■ 販売機種: PS2
■ 担当:ゲーム内 音楽:作曲・編曲
- 2009年
■ 発売:マーベラスインタラクティブ
■ 販売機種: PS2
■ 担当:ゲーム内 音楽:作曲・編曲
- 2007年
■ 発売:マーベラスインタラクティブ
■ 販売機種: PS2
■ 担当:ゲーム内 音楽:作曲・編曲
- 2007年
■ 発売:マーベラスインタラクティブ
■ 販売機種: PS2
■ 担当:ゲーム内 音楽:作曲・編曲
- その他
✻ Music ✻
Personal content
「和風・東洋の雰囲気を意識した、サンプ楽曲」
「サイバーパンク・エレクトロニカの雰囲気を意識した、サンプ楽曲」
「夏をイメージした、エモーショナルミュージック 」
「現代的なストーリーの世界観を意識した、サンプル楽曲 」
「幻想的な物語の世界観を意識した、サンプル楽曲 」
✻ Music Story ✻
Personal content
「僕の時間が、青く消える日まで」―Original Image Soundtrack―
あらすじ
高校2年生の少年・蒼真(そうま)には、ある特殊な能力があった。それは、他人と指先を合わせることで「その人の記憶を一時的に疑似体験できる」というもの。
だがその代償として、自分自身の記憶は少しずつ“青く霞んで”いく。
人の痛みを知りすぎた蒼真は、自分の記憶を犠牲にしながら、心に闇を抱える人々を救ってきた。
ある日、クラスで“誰にも心を開かない”と噂される転校生・澪(みお)と出会う。蒼真は彼女の深い孤独を感じ取り、彼女の記憶へと触れる決意をする。 しかし、彼女の記憶の奥には、想像を絶する“過去”と、蒼真自身にも関わる衝撃の真実が眠っていた――。
【プロローグ】― 蒼く、静かな世界で ―
人の記憶は、色を持っている。
怒りは赤く、喜びは橙に、孤独は深い藍。
そして、僕が触れた記憶のほとんどは、淡い“蒼”だった。
記憶は綺麗だ。美しい。だけど、それに触れ続けるうちに、僕自身の記憶が少しずつ蒼く染まり、そして……消えていく。
僕の名前は一ノ瀬蒼真(いちのせ・そうま)。
17歳。高校2年生。
——他人の記憶を「疑似体験」する力を持っている。
これは、僕の記憶が完全に蒼く消える、その“最後の一日”の物語だ。
【第一章】― 転校生、澪 ―
新学期の始まり。クラスに一人の転校生がやってきた。
名前は神城 澪(かみしろ・みお)。
黒髪を肩まで伸ばし、瞳はどこか“遠く”を見ていた。
自己紹介もそこそこに、彼女は席に座り、それ以降誰とも話さなかった。
「神城さん、誰とも目を合わせないよな」
「てか、近寄りがたいし」
クラスの誰もがそう思っていた。
でも、僕は知っていた。
彼女の目の奥に、「助けを求める声」が微かにあることを。
そして僕は、彼女の“記憶”に触れようと決めた。
【第二章】― 記憶の扉 ―
放課後、僕は音楽室に彼女を呼び出した。
「……触れても、いい?」
彼女は一瞬驚いた顔をしたが、やがて静かに頷いた。
指先が触れた瞬間、世界は“蒼”に染まった。
——病室。
幼い澪がベッドの母親に寄り添っている。
「澪……人はね、裏切るの。信じちゃダメ……あなたは、ひとりでいいの……」
母の死。父の失踪。
そして、施設での日々。澪は心を閉ざして生きてきた。
その記憶の奥で、彼女は繰り返しノートに書いていた。
「だれか、わたしを見つけて」
その言葉に、僕の胸が痛んだ。
でも、記憶の中で僕は——過去の自分の姿を見つけた。
公園で泣いていた澪に、ハンカチを渡す小さな男の子。
——それは、僕だった。
【第三章】― 蒼く消える記憶 ―
現実に戻ると、澪は涙をこぼしていた。
「ずっと……誰にも言えなかった」
「でも、君は言ったじゃないか。『誰かに見つけてほしい』って」
彼女は震える声で問う。
「どうして、私の記憶に……あなたがいたの?」
僕は、ハッとした。
幼い日の記憶が、ぽつりと浮かんだ。
それは、僕の記憶の“最後の一片”だった。
澪と出会った日の記憶。
でも、それは今や霞み始めている。
僕の記憶が、限界に近づいていた。
【第四章】― 彼女の選択 ―
澪は言った。
「私のために……もう、無理しないで」
「これ以上、あなたが消えてしまうのを見たくない」
でも、僕は首を振った。
「僕は、自分のことを忘れても、君の記憶を抱いていたいんだ」
彼女は、何かを決意したように、僕の手を強く握った。
「じゃあ……次は、私があなたの記憶に触れる番だよ」
【第五章】― 記憶の継承 ―
澪は、僕の記憶に“共鳴”した。
彼女にそんな力はない。けれど、記憶に深く触れられたことで、澪の心が僕の記憶を「写し取った」のだ。
——僕がこれまで出会った人たち。
——彼らの痛みと希望。
——そして、澪に出会った奇跡の瞬間。
そのすべてを、彼女は涙とともに受け取った。
「……ありがとう。蒼真くん」
僕はうっすら微笑み、最後の言葉を紡いだ。
「これで、もう大丈夫……澪が、いるから……」
そして——僕の記憶は完全に蒼く、静かに消えた。
【エピローグ】― 蒼い記憶の中で ―
季節は秋になり、風が優しくなった。
澪は一冊のノートを抱えている。
そこには、彼女が“写し取った”蒼真の記憶が綴られていた。
彼の好きだった音楽、よく使っていた言葉、笑った顔。
そのどれもが、彼女の中で“生きている”。
——人の記憶は、色を持っている。
蒼真の記憶は、今も彼女の中で蒼く光っていた。
そして、それは決して「消えない記憶」になった。
「私が、あなたを覚えている限り——あなたは、生きてる」
そう呟いて、澪は空を見上げた。
その空は、あの日と同じ、優しい蒼だった。
【完】
✻ History ✻
Work content
今までに関わらせて頂きました作品のオリジナルサウンドトラックやオリジナルボイスドラマCDの一部ご紹介になります。(ゲーム特典版等を含みます)
Personal content
今までに制作したオリジナルサウンドトラックCDなどのご紹介になります。(販売・配信終了済みのコンテンツを含みます)
✻ Contact Us ✻
音楽制作のご依頼・ご連絡に付きまして
随時、ゲーム・CM・番組などの音楽や効果音の制作の他、音声データのエディット・編集・加工などを承っております。 新規ご依頼のお客様は、下記の必要事項をご記入頂き、メールをお送りください。① お客様の企業名(もしくはお名前)
② ご連絡先
③ 依頼内容や曲数
④ スケジュール(納期)
⑤ ご予算
✉ メールを送る
※ご記入出来る範囲で構いません。