薬王堂気まぐれ通信使№793  2018-11-18
Yakuoudo Capricious Communications Satellite

11月18日、ヒコビア植物観察会に参加してきました。
場所は廿日市市玖島にある標高1040mの大峯山でした。


9年前に妻と吉和側から登ったことがあります
今回は玖島登山口から登り始めました。
道すがら確認できた植物を順に載せてみましょう!

ゴンズイ
ヤクシソウ
コスミレ
サルトリイバラ
ヒサカキ
アベマキ
チュウゴクザサ
ヒノキ
スギ
アカマツ
コバノガマズミ
ヤブムラサキ
ミツバアケビ
クロモジ
アカメガシワ
スノキ
シロモジ()


シロモジ


フジ
クリ
アマヅル?(サンカクヅル?)
クズ
サンヨウアオイ
アキチョウジ
キバナアキギリ
ヤマウルシ
コバノミツバツツジ
クロタキカズラ
エゴノキ
キカラスウリ
クサギ
チャルメルソウ
ツルアジサイ(ゴトウヅル)
ソヨゴ
コシアブラ
クヌギ
ネジキ
ヤブツバキ
アセビ
カマツカ ()
ハイノキ
コハウチワカエデ


ツクシハギ
ツタウルシ
ミヤマノキシノブ
イヌツゲ
ヒカゲスゲ
コアジサイ
ヤマアジサイ
イヌツゲ
アオハダ
ミズナラ
ヤドリギ


大峯山頂上下の祠


シラカシ
シオデ
マツブサ
ヤブコウジ
ナワシログミ
チャルメルソウ
サンショウ
ニワトコ
ヒイラギナンテン(ベルベリンを含む樹皮)
キツネアザミ
トウゲシバ
ハリギリ
シロダモ
ヤブコウジ
リョウメンシダ
マタタビ
スノキ
アオツヅラフジ
ヤマブドウ
ヤマツツジ
・・・・


頂上より登山口を望む



この山の頂上付近は斑レイ岩で構成されているらしい。
斑レイ岩のことはよくわからないが植物のことを教わってきた関先生と岩の上で写真に納まりました。


左から、上村さん、関先生、私


指導者の一人でした坪田先生とも一枚!
スギ林の中で見慣れない樹木を見つけたのでいろいろ考えてみました。
羽状複葉であること、幼木で判りにくい!
キハダだろうか?樹皮を少しめくってみたが黄色くないのでキハダではないようです。
ニガキと思いましたが越冬芽の様子が少し違う!
後にネットで質問したら、ゴンズイであろうと返事がありました。
日当たりの良い場所では葉が紅葉し落葉していましたが日照度のない杉林下では葉が残っていたのでしょう。
溜飮が下りました。
帰途、やっと頂上付近を見ることが出来ました
しばらく来ることもないでしょう!

※ 友人が経営する自動車工場に立ち寄り、陽の沈みかけた瀬戸内海に出てみます
何とか2~3日分のおかず釣り上げました。
ホーム   一覧に戻る