本文へスキップ

電話でのお問い合わせは082-262-1500

〒732-0052 広島県広島市東区光町2丁目8−24

安佐南区T様
detail

旧家で蔵もある大きなお屋敷。
今回は住まわれながらのリフォーム工事です。
工区を分けて順番に施工しますから工期も4ヶ月かかりました。  
お客様と一緒に私も楽しみながらひとつずつ施工させていただきましたので、工期も延びてしまいましたが、お客様に満足していただけるリフォーム工事を仕上げることができました。

本来の玄関とは別に普段使用される通用口玄関を設けました
リビングと中庭につながる新しい空間が出来上がり、親しい方とはここでお茶でもできそうです。

通用口画像1通用口画像2通用口画像3通用口画像4通用口画像5

※小さい画像にマウスポインタをもっていくと大きな写真が見られます。

 
中 庭
中庭画像1  中庭画像2中庭画像3

※小さい画像にマウスポインタをもっていくと大きな写真が見られます。

 

洗面・脱衣・浴室リフォーム
ガラス張りの間仕切りを採用。少心配でしたが、完成するととてもとても素敵な空間になりました。

 
トイレの増設
大きな家ですからべつの所にトイレはありますが、洗面・脱衣の隣に増設しました。
オリエンタル風にも見える和風の壁紙を使用した、落ち着けるトイレです。
 
蔵のリフォーム 
 蔵戸画像 新しく作った蔵戸   蔵内部画像 蔵の内部

蔵をリビングにしようかという意見が出るほど快適そうな部屋が出来上がりました。
 蔵入り口画像 蔵の入り口

LDKと隣接した古い蔵を
一体化しました。
蔵内部画像
 茶箪笥画像  蔵から出てきた古い茶ダンス
お客様がご自分で磨かれました。それに目を付けてこの位置へ。
 ※小さい画像にマウスポインタをもっていくと
  大きな写真が見られます。
 

この蔵から出てきた火縄銃です。
完成後の先日、お客様と相談して飾ってみました。

キッチン
今回お客様がお選びになったのはサンウェーブ製のアイランド型キッチンです。
久々にサンウェーブさんの製品を使わせていただきましたが、とても良く部屋と合いました。

  

※小さい画像にマウスポインタをもっていくと大きな写真が見られます。

  

リビング
広いLDKに負けない50インチの大画面テレビです。
こんな部屋でDVDで映画を見ながらちょっとお酒でも飲めたらと・・・・羨ましいです。


(施工例1)
介護施設T様/S調剤薬局楽々園店様/Wリハビリ・デイサービス様/Kリハビリデイサービス様/A様邸/佐伯区S調剤薬局様
海田M眼科様/安芸区K様邸/東区U様邸/介護施設新築/西区K様邸
東広島K様邸/海田N様邸/西区S様邸/西区T様邸

                                      施工例一覧に戻る